Woomedia

インフルエンザや風邪は湿度を適正に保つことで撃退!予防のためにすべきことをピックアップ!

インフルエンザや風邪の予防に一番大切なものは何だろうか?
インフルエンザだったら予防注射が効果的な事はもちろんだが、それでも風邪は防げない。
二つを予防するにはどうしたらよいのか?

そんな究極的な疑問を考えた時、様々な情報から、冬場には自分の長くいる室内や自分の部屋の湿度を適正に保つこととなる。

【スポンサードリンク】



自分の経験からしてもこれに間違いない、と実際私は思っている。
乾燥した冬の空気は、風邪やインフルエンザウィルスの温床だ。
そうしたウィルスをを寄せ付けないためにも適正な湿度の中にいることが大切だ。

空気が乾燥すると喉や鼻の粘膜が痛められる

冬の空気は乾燥して、乾燥肌や敏感肌の方にはつらい時期だと言うことはよくいわれることだ。

だがそれだけではなく、乾燥した空気の中に居続けると、個人差こそあれ喉や鼻の粘膜が乾燥して下の組織を痛めてしまう。
これが風邪やインフルエンザのウィルスを繁殖させる温床となってしまうのだ。

大体湿度が40%を着ると風邪などのウィルスが繁殖しやすくなり、これが続いて更に過労や睡眠不足、ストレスなどが重なって風邪になってしまうのだ。

このため、少なくとも40%を切らないで、大体60%までの湿度が適正であるとされている。
そうした適度な湿度の環境ではインフルエンザや風邪のウィルスも繁殖できなくなるからだ。

ふつうインフルエンザウィルスをケースに取り上げてみると、湿度50%になると半分が死滅し、さらに60%では八割が生きられない。
このことは十分押さえておくことをオススメする。

driedair

うがいや手洗いも効果あり!やり方次第で更に効果が上がることも

一方、風邪の予防などではよく手洗いやうがいを勧めることが多い。
そして確かにこれらもまた予防に効果があるからぜひ行うべきことだ。

うがいは水道水でも殺菌作用のある塩素をわずかに含むこともあって効果があるが、ららに強力な殺菌作用を持つカテキンを含むお茶や紅茶で行うとより効果的だ。
大体体温と同じくらいのぬるをお茶を使い、数十秒間喉の奥にお茶が行き渡るようにしてうがいを続けるとよい。

また、手洗いは事あるごとに行うとよいとされている。
外出した時とか、何かを手で触ったりした時などマメに手を洗うことで予防効果が高まるのだ。
これはものを手で触るなどした時にウィルスが手に付着するので、それを洗い流す意味で予防に効果がある。

gargle

加湿器無しでも湿度は維持できる

その他にも睡眠を十分取る、ビタミンDを多く取るようにする、ストレスを溜めない、などの予防方法もあるが、一番効果的だと自分自身の経験からいうとハナシは戻るが、やっぱり湿度を適正に維持することだ。

特にエアコンをかけ続けていたりするといつの間にか室内が乾燥してしまうこともある。

エアコンを稼働している環境で、部屋の湿度を適正に維持するには,それなりのオーバースペックといえる様な加湿器を備えて奥必要もあるだろうし、現に私は室内に性能のよい加湿器を二台置いて、ほぼ24時間稼働中だ。

こうして湿度を保っていると、以前はすぐ喉がガラガラになって風邪をひいてしまったものだが、今ではほぼ全く無くなった。

【スポンサードリンク】



もしも加湿器をそんなに備える余裕が無いようだったら、ぬれタオルを数枚部屋の中に干したりする方法もある。

ぬれタオル一枚程度では効果が乏しいので、数枚を干すのがコツだ。
とにかく部屋の空気を乾燥させないようにすること。
これがマストとなる。

湿度を上げすぎないこと。適正に保つことで乾燥肌も防げる

ただ、だからといって湿度を70%とか80%とか、高くしてしまうと逆によくないから注意が必要だ。

高すぎる湿度が続くと部屋の中で結露が生じたり、カビが生えたりダニが発生したりする。
そうなるとインフルエンザや風邪の予防にはなってもジメジメして不快な環境になるし、体にもよくないのは明らかだ。

あくまでも適正な湿度は加減が40%、上限が60%と押さえておくとよいだろう。

humidifier

湿度を表示する加湿器がオススメ!寒さよりも湿度の低さに注意

なお、加湿器の中には現在の湿度が表示されるようになっているものも多い。
新たに購入する時には、こうした正確に現在の湿度を表示する機能をもつ加湿器を入手することをオススメしたい。

そんなわけで、私のように喉や肌が弱い場合は、加湿器を複数部屋の中に置くことでかなり楽になるし、そこまで行かなくとも、性能のよい加湿器を置けばかなりの予防効果になることは間違いない。

花粉症もまた、乾燥肌の場合には皮膚にアレルギー反応が現れる花粉症皮膚炎にかかる人が多いようだし、人間の肌はやはり乾きっぱなしではいけないのだ。

乾燥した空気の冬が終わるのも遠くない。
寒い時には室内を暖めるだけでなく、私の経験上、少しくらいの寒さよりも湿度を適正に保つことがずっと鼻や喉が楽になる。

それが風邪やインフルエンザ予防につながるに違いないし、ぜひ押さえておいていただきたい。

(一ノ瀬恵美)

【スポンサードリンク】

女も30を過ぎて独身だと周囲の目線がつらい。

ついつい焦ってしまうけれども、

30代女性だからこそ世の中を楽しんでいける!

そんなおトクな気分をめざすウェブマガジンです。

Return Top